花火大会
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。
夏期講習もちょうど明日で折り返し地点になります。
暑さに負けず頑張りましょう。
先日、生徒と夏の予定をはなしていたところ、
花火大会にいきたいという話になりました。
確かに、夏の定番ですね。
週末は浴衣姿の人も増えてきました。
しかし、みなさんは花火に関して不思議に思ったことはないでしょうか?
① なぜ、あのようにカラフルな光が上がるか?
② なぜ、夏によく行われるのだろうか?
まず、①はこれは炎色反応によっておこります。
立川キャンパスは化学を履修している生徒が少ないですが、
ある特定の物質を含んでいるものを燃やすと炎の色は特定の色に変化します。
それによってあのようなきれい色が出るのです。
次に②のなぜ夏なのかというと、
花火は本来、死者の供養のために行われていたもので、
江戸時代第8代将軍徳川吉宗が、1733年に、
前年の大飢饉とコレラの大流行による死者の供養のために
東京の両国で花火を打ち上げて以来夏の風物詩として定着していきました。
現在はその意味合いがほとんどなくなっていて、
夏のエンターテイメントのひとつになっていますね。
まだまだ花火大会も各地で行われているので、
夏を感じに花火大会に行ってはどうでしょうか?
————————————————————————————————
転編入のご相談、学校見学を随時受け付けております。
※※8/22 13:00~中3生向けオープンスクール開催決定!※※
☆☆8/4(火)8/6(木)13:00~中学生対象宿題サポートDAY!☆☆
※※※参加者にもれなくQUOカードプレゼント!※※※
スマホの方はLINEからもお問い合わせできます。
興味のある方はいつでもご連絡下さい!
一ツ葉高校 立川キャンパス
TEL: 042-512-9602 FAX: 042-512-9603
—————————————————————————————————
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 瀬口