立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 笑い

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の比嘉です

    夏期講習の英語が始まりました。

    長文演習では、「笑い」をテーマにした二つの文章を扱いました。

    一つは、大阪でなぜ笑いの文化が発展したかについての文章、
    もう一つは、笑うことが身体に与える影響について論じた文章でした。

    江戸時代以来、商人の町である大阪では、
    上下関係を重んじる武士文化の江戸(東京)とは違って、
    顧客との商談スキルが必要だったために、
    笑いの技術が向上したという話。

    後者では、笑うことによって運動したのと同じような体の反応があることや、
    免疫力も向上するという最近の研究について論じられていました。

    立川キャンパスは夏休みに入っても、にぎやかで笑い声が響いていました。

    特に昼休みは生徒たちの何人かは
    仲良くおしゃべりしながら昼食を食べています。

    日常にあったことを話したり、冗談を言い合ったりして、
    夏期講習も良い雰囲気で進んでいきそうです。

    ————————————————————————————————
    転編入のご相談、学校見学を随時受け付けております。

    ※※7/25、8/22 13:00~中3生向けオープンスクール開催決定!※※
    ※※※参加者にもれなくQUOカードプレゼント!※※※

    スマホの方はLINEからもお問い合わせできます。
    興味のある方はいつでもご連絡下さい!

    一ツ葉高校 立川キャンパス
    TEL: 042-512-9602  FAX: 042-512-9603
    —————————————————————————————————

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 川野

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから