立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 卒業

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松嶋です

    2月の中頃になり、3年生は卒業までカウントダウンが始まりました。
    3月の卒業式まで、後少し、3年生はたくさんの思い出を作っていきましょう。

    さて、卒業関連で、本日このようなニュースを耳にしました。

    「神戸市立楠高校卒業予定者で最高齢の生徒

    そのニュースの内容をまとめると、
    神戸市立楠高校の定時制に在学している
    男子生徒(81歳)が卒業を迎えるようです。
    彼は、終戦直後家計を助けるため、
    中学2年で働き始めたため高校を卒業することができなかったようです。
    しかし、彼は「勉強しろよ」と言った父との約束を果たそうとして、
    高校に入り、卒業し今春からは通信制大学で学ぶようです。

    このニュースを聞いて思ったことが2つあります。

    第一に、高校に来て、勉強することが「あたりまえ」ではないということ。
    現在の高校進学率は97%ともいわれ、高校は「全入時代」です。

    そのため、生徒にとっては、高校に入り勉強することは「あたりまえ」ですが、
    それが、「あたりまえ」ではない人たちがいることを忘れないでください。

    第二に、人はいつでも学べるのだなと思ったことです。
    彼は、80代になってから、高校に入り勉強をしなおしています。
    また、来年度は大学に入り勉強をし続けるようです。
    このように考えると、勉強は子どもだけがやるものではないことがわかります。
    近年、文科省も生涯学習を推進しており、
    私たちは、生涯にわたって勉強を続けていく必要があるのです。
    つまり、高校勉強がすべてではないということです。

    さてさて、みなさんは、このニュースを見てどのように思いますか?
    高校生なら一度は考えてみ下さい。

    —————————————————————————————————
    立川キャンパスでは随時学校見学を受け付けています。
    興味のある方はいつでも気軽にご連絡ください。
    一ツ葉高校 立川キャンパス
    TEL: 042-512-9602  FAX: 042-512-9603
    —————————————————————————————————

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 松嶋

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから