もちつき 蒸す編
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です
今日はあいにくの曇り。時々強風にあおられます。
午後からは雨も降って来るということで、
少し心配もありましたが、もちつきの準備を進めました。
朝から手伝いに集まってくれた生徒と一緒に、
もちを丸める台を作るべく、
談話室のテーブルをラップでくるみました。
下は餅の粉がこぼれないように新聞を敷き詰めます。
全部新聞を敷き詰めたところに、
臼のあるベランダに出るべく、窓をあけると、
ビューン!
強風が部屋に入り込み、
見ると新聞がめくれ上がっていました。
臼と杵を借りたところで蒸し器も借りれたので、
今日はカセットガスコンロで餅を蒸します。
一日付けておいたもち米を、
蒸し器に入れて 蒸すのですが、
蒸し器の中の水が沸騰するのに、
カセットガスコンロの火力では、なかなか難しく、
かなり時間がかかってしまいました。
でもなんとか、蒸し器から湯気が出て、
餅を蒸すことができて、一安心です。
次回、もちつき つく編につづく☆
—————————————————————————————————
立川キャンパスでは随時学校見学を受け付けています。
興味のある方はいつでも気軽にご連絡ください。
一ツ葉高校 立川キャンパス
TEL: 042-512-9602 FAX: 042-512-9603
—————————————————————————————————
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 川野