三輪山
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です
みなさん、大神神社(おおみわじんじゃ)って知っていますか?
奈良にある、古い神社の一つです。
伊勢神宮は知っていると思います。
大神神社は伊勢神宮の元だと言われている、
伊勢神宮、出雲大社に並ぶといってもいいくらい、
とても古い、由緒ある神社です。
神社の裏側には、三輪山(みわやま)という山があります。
大神神社はその三輪山そのものをご神体としている神社です。
山を神様とする考え方は八百万の神に通じるものがありますね。
年末に、家族で三輪山に登ってきました。
神社の横の山道を、神社で入山料を払い、登録をして入山します。
とても険しい山で、登って下りて、1時間くらいかかりました。
とても疲れましたが、上から冷気が下りてくるような感覚があり、
山登りで息も上がり、火照る身体にとても心地よく感じました。
もし奈良に行く機会があれば、是非登ってみてください!
三輪では三輪そうめんも有名です。聞いたことありませんか?
—————————————————————————————————
立川キャンパスでは随時学校見学を受け付けています。
興味のある方はいつでも気軽にご連絡ください。
一ツ葉高校 立川キャンパス
TEL: 042-512-9602 FAX: 042-512-9603
—————————————————————————————————
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 川野