記憶のメカニズム 1
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です
今日は肌寒い曇り空。
これから雨が降るようです。
今日の立川キャンパス も天気に似て
少ししっとり落ち着いた雰囲気のように思えてしまいます。
みなさん、今色々と勉強して、
色んなことを覚えていますよね。
単語テストから受験勉強まで、
学生の時期は覚えなければならない事が、
特に多い時期だと言っても過言ではありません。
でも、一生懸命覚えた単語を、
次の日にはすっかり忘れてしまっている。
こんな経験はありませんか?
これは、記憶の種類に関係があるのです。
記憶には短期記憶と長期記憶の2種類があります。
短期記憶は、少しの時間、頭にとどめておくものです。
ちょこっと書きのホワイトボードのメモ帳のようなもので、
すぐに覚えることができるものです。
ただ、ちょっとだけ記憶にとどめておくものなので、
他のちょっと覚えるような物事が来ると、
短期記憶に留めたものはすぐに上書きされてしまいます。
ですので、すぐ忘れてしまいます。
続きはまた次回!
—————————————————————————————————
立川キャンパスでは随時学校見学を受け付けています。
興味のある方はいつでも気軽にご連絡ください。
一ツ葉高校 立川キャンパス
TEL: 042-512-9602 FAX: 042-512-9603
—————————————————————————————————
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 川野