上海の住宅事情
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です
今日は雨が降る寒空。
インフルエンザも流行りつつあります。
体にはくれぐれも注意してくださいね。
上海のマンションの家賃は1ヶ月いくらぐらいだと思いますか?
家賃は住む場所でピンからキリまであるのですが、
もし、一般的な中国人が住んでいるワンルームで、
古いアパート的なところに住むのであれば、
日本円で5~6万円くらいで住める場所もあります。
ただ、上を見ればきりがなく、高いところだと、
外灘(バンド)と呼ばれる川の近くの、
とてもきれいなワンルームなどは、
日本円で30万円くらいだと聞いたことがあります。
しかも、借りる際に家具家電が既に入っている事が一般的で、
別に服や食料品や日用品さえ用意すれば、生活ができます。
ただ、どんなに綺麗な高いマンションに住んだとしても、
日本のようなクオリティーのマンションは皆無だと言っても
過言ではありません。急に停電になったり、
上の階の人の水漏れで、自分の部屋が水浸しになったり、
隙間風があったり、湿気で服がカビたり・・・ 色々大変です。
日本の住居の素晴らしさを実感します。
—————————————————————————————————
立川キャンパスでは随時学校見学を受け付けています。
興味のある方はいつでも気軽にご連絡ください。
一ツ葉高校 立川キャンパス
TEL: 042-512-9602 FAX: 042-512-9603
—————————————————————————————————
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 川野