前期も後半戦に突入です!
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。
今日から第4回レポート期間に入りました!
一ツ葉高校の半期分のレポートは6回ですので、先週までで前期の学習の半分が終わり、今週から後半戦に突入したことになります。
約1ヶ月後には夏休みに入りますし、時間は確実に過ぎていっています。
先々週の模試を境にして、少し焦りを感じている3年生もいるようですが、考えるよりもまず1問でも多くの問題に取り組んでいきましょう。
さて、先週末の西田先生のブログにもありますが、熊本キャンパスの一部の生徒たちの中で、「“高校生クイズ”に出ちゃおうかなぁ?」プロジェクト(?)が徐々に進行しているようです。
今日の段階で、すでに参加申し込みを済ませた生徒もいるようです。
この調子だと、熊本キャンパスから何チームか出場しそうな勢いですね!!
ちなみに、私の高校時代を振り返ってみると、私自身は部活の関係で参加できなかったのですが、2年生のときに同じクラスの友だちのチームが、熊本県代表で全国大会に出場しました。
全国大会は残念な結果で、ほとんどテレビにも映らなかったのですが、出場するというだけでも十分に羨ましく感じたことを思い出します。
“高校生クイズ”に限ったことではありませんが、高校生でなければ参加できないイベントというのは他にもありますよね。
今の時期にしか作ることができない思い出をたくさん作って卒業しましょう!
ところで、今週の木曜日の午後は“就職ガイダンス”ですよ!
今日の写真は、昨年の同時期に行ったときの模様です。
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開