明日はバスケ♪
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。
岡先生のブログで謎の黒い物体が紹介されていますが、熊本キャンパスでは謎の工作がスタートした模様です。
詳細はまだ明かすことはできませんが、その様子を覗いてみると・・・
こんな感じだったり・・・
こんな感じだったりします。
結構大人数で何かの作業に取り組んでいるようですね。
1週間後ぐらいには、その全貌が公開される予定になっています。
お楽しみに!(^^)/
ところで、共同作業を行なうと、今まで話したことがなかった人とも会話をする機会が生まれ、仲良くなるきっかけになることがあります。
今日の作業中にも、「あの人と初めて話したよ~」という生徒もいたのではないでしょうか?
また、“ものづくり”などの作業をすると、実は絵が上手いということが判明したり、手先が器用だとか(その逆に不器用だとか・・・^^;)、リーダーシップがとれる等々、なかなか普段のキャンパス生活の中では見せることのない生徒たちの姿に出会うことも多々あります。
今日の生徒たちの様子を見ていて感じたのは、「本当に生き生きとしているなぁ」ということでした。
これからも何事に対しても、生き生きと積極的に取り組んでくれるような人間に成長して欲しいなぁと思っています。
さて、明日の午後からはスポーツ行事(バスケットボール)を県立体育館で実施します。
まだまだ参加受付中ですので、100円と体育館シューズ持参で、みんな奮って参加してくださいね~!
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開