熊キャンタイムでほっと一息♪お茶会を開催しました!
熊キャンタイムでほっと一息♪お茶会を開催しました!
本日は、熊本キャンパスで**定期的に開催している人気イベント「熊キャンタイムのお茶会」**の様子をご紹介します。
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス
文武両道。勉強もスポーツも遊びも様々出来る学校です♪
個別相談会実施中!予約はコチラをクリック
レポーターは通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの大津です。通算133回目のブログ更新です。
キャンパス内の大切な交流の場「お茶会」
一ツ葉高校熊本キャンパスでは、昨年度から継続して定期的にお茶会を実施しています。
このイベントは、生徒同士の交流はもちろん、先生も一緒に参加し、学年やコースの垣根を越えてリラックスした時間を過ごせる、貴重なコミュニケーションの場です。
進学コースの生徒が授業前に立ち寄ったり、オープンスクールの際に中学生が参加したりと、多くの方に親しまれてきました。
今年度も継続して開催し、オープンスクールやリハーサル登校の際にも実施予定ですので、初めての方も安心して参加できますよ!
私もお茶を点ててみました!
今回は私も実際にお茶を点てる体験に挑戦してみました。
初心者でも安心して参加できるように、なんと**卒業生が丁寧にまとめてくれた「お茶の点て方ノート」**が用意されています!
そのノートを見ながら挑戦してみたのですが、実際にやってみると戸惑うことも……。
でも大丈夫!すぐそばにやり方を知っている在校生がいて、「ここはこうするといいよ!」と優しくアドバイスをしてくれます。
作法も大事ですが、このお茶会では楽しむこと、そして交流することを大切にしています。
堅苦しさはまったくなく、みんなでゆったりとした優しい時間を過ごすことができました。
お茶だけじゃない!新しい取り組みもスタート予定
これまでのお茶会では、生徒たちがお茶を点てる体験を中心に行ってきました。
継続する中で経験者も増え、今年度はさらに内容を充実させていく予定です。
具体的には、
☆調理サークルとコラボし、お茶請けのお菓子を手作りする企画🍩
☆コーヒー好きの先生(TA)による、豆から挽いて楽しむコーヒー会☕
なども計画中!
飲み物を囲みながら、自然と会話も生まれ、ほっと一息つける空間をみんなで作っていきます。
転学や入学を検討中の方もぜひ!
一ツ葉高校熊本キャンパスでは、授業だけでなく心をリラックスできる時間や、生徒同士が自然に交流できる場づくりも大切にしています。
転学を検討している方や、これからオープンスクールへの参加を考えている中学生の皆さんも、ぜひこのお茶会に参加してみてください。
気軽におしゃべりしながら、美味しいお茶とお菓子を楽しめる「熊キャンタイム」で、きっとキャンパスの雰囲気も感じていただけると思います。
次回の熊キャンタイムのお知らせ
次回のお茶会は、**6月10日(火)15:00〜**に開催予定です!
今回は、豆から挽く本格コーヒー会を企画中☕✨コーヒーの香りに包まれながら、ゆったりとした時間を過ごしましょう。
参加は自由ですので、ぜひお気軽にお越しください!
【レポート提出日】
05月16日(金)第2回レポート提出
【イベント情報】
05月15日(木)ROUND1 〜スポッチャ〜
【令和6年度(2024年度)行事・イベント・合格実績】
【令和7年度(2025年度)行事・イベントまとめ】
No.01_04月10日令和七年度🌸入学式🌸
No.02_04月24日歓迎遠足@カドリードミニオン
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 大津
コーヒー会楽しみです。普段はインスタントコーヒーを愛飲しております。
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆
オープンスクール、個別説明会のご案内です!
完全個別で随時対応しております。キャンパス来訪予約はコチラをクリック
個別対応のため十分な説明が可能。
希望に応じてキャンパス内見学やレポート授業体験もやっています。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒860-0844 熊本市中央区水道町5‐21 コスギ不動産ビル6階
TEL:096-212-5250 水道町交差点
Instagramもやっていますので、ぜひCheckしてみてください♪
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆