進学コースも新体制
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。
中田先生のブログにもありましたが、熊本キャンパスには今日から新しく3名の先生が加わりました。
海外経験があったり、インターハイの出場経験があったり等々、3名ともにいろいろな経験を積まれている先生方ばかりです。
生徒の皆さんは積極的に話しかけて、勉強面だけではなく、多くのものを吸収してくださいね!
それにともなって、先週のブログでも予告していましたが、今日から1・2年生の進学コースの生徒たちに対する“受験対策講座”がスタートしました。
今日は、山内先生の「数学」と上島先生の「英語」の講座でした。
数学の時間は「数学A」を学習する生徒と、「数学Ⅲ」を学習する生徒の2グループに分かれました。
理系に文系、1年生に2年生と属性も様々なだけに、担当の先生たちで夜も電話をして内容の扱いについて考えましたが、とりあえず今週は模索中です。(^^)
英語の時間は、抜き打ちの実力テストを行いました。
今日のテストの答案は上島先生が分析して、次回以降の講座のレベルや内容を決めていきますよ。
写真は、テスト中の様子です。
まずは、週に英語4時間、数学4時間、国語2時間でのスタートになりますが、状況を見ながら、生徒たちにとって本当に効果的な方法を探っていきたいと思っています。
また、各教科を一人の先生に固定してしまうのではなく、2~3名ずつの先生で担当して、授業内容や生徒の状況などについての話し合いを重ね、意見を出し合いながら方向性を定め、柔軟に対応していきたいと考えています。
今週末には進研模試が実施されますが、今回の模試→次回の模試で、すべての生徒たちの成績が大幅にアップできるように、先生たちは全力でサポートします。
みんな頑張っていきましょうね!
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開