広島風
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。
今朝、ある卒業生から「お好み焼きをおごってくれるって言ってたじゃないですか!」と言われた瞬間に目が覚めた新開です。
夢の中のこととはいえ朝から気になって、「卒業生の誰かと約束をしたのかもしれない・・・」と過去の記憶を遡りましたが何も思い出せませんでした。
それでも気になって仕方ないので、今日のお昼ご飯は・・・
ちなみに“おたふくソース”が有名ですが、個人的には“カープソース”がおススメです。
さて、昨日の東ブログの写真の上の一文字「!」に皆さん気付かれたでしょうか?
数学では「階乗」の意味ですが、今回の場合は・・・
彼にも合格した大学から課題が送られてき(てしまい)ました。
いつもならば登校するなり、
「ねぇ、○○さ~ん、レポート教えてぇ~」
と条件反射のように声を発する彼ですが、昨日は違いました。
いわゆる社交辞令なのか「教えてぇ~」とは言ってきましたが、どの先生からも「さすがに今回はムリ!」と返された彼。
そんな彼の様子が昨日の写真なのです。
自ら課題図書を真剣に読み、黙々と課題に取り組み、自分で答えを書いてから「ねぇ、こんな感じで良いかなぁ~」と聞いてくる彼。
まるで、バスケの試合中を思い出させてくれるような光景でした。
結構な分量の課題を1ヶ月間にこなさなければなりませんが、この調子なら大丈夫でしょう。
頑張ってね!
昨年末からバイトを開始し、年が明けて自動車学校にも通い始めた彼。
一ツ葉高校に入学してきて2年10ヶ月目を迎えましたが、4月からの大学生生活に向けて着実に変化を遂げています。
良い意味での「!」ですよ。(^^)
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開