熊本キャンパス ブログ

熊本キャンパス ブログ

  1. 将来性

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの西田です。

    ドーナツありがとうなんていいません。
    気付かってくれた卒業生のKさんMちゃんには感謝します。

    年明けといえば初詣。
    三社参りとよく言われますが、全国的にあるものではなく地域の風習だそうです。
    福岡熊本では根付いているこの風習。全国的なものだと思っていました。

    お参りにつきもののお賽銭。
    5円だったり10円だったり15円だったり言われますが…。
    私の友人は500円以外の財布に入っている小銭を入れたそうです。
    私も真似してみましたが、なぜかすっきりした気分になりました。

    そしてお楽しみのおみくじへ。
    娘、妻、私の順番に大吉、小吉、末吉でした。
    娘にとっては初おみくじ。
    そこで大吉を引くとは、将来性を感じずにはいられない気分になりました。
    まだ初詣に行っていない生徒
    キャンパスの近くにもありますので、登校ついでにお参りしましょう。

    新開先生のブログにもありましたが個人写真。
    嬉しさと寂しさを感じる時期が近づいてきました。
    小学校のアルバムはにやけ顔。
    中学校のアルバムは中途半端な坊主顔。
    高校のアルバムは笑わされてのにやけた坊主顔。
    見るたびに後悔する顔ばかりですが、当時の思い出が詰まったものになります。
    その1ページを刻むべく、残り3か月思いっきり生活してくださいね。


    冬はどこにいきましょうかね。

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 西田

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから