ニク
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの塩田です。
こんにちは。先月ニクの壁を乗り越えてしまった塩田です。
今日もまたあわただしい15時前でした。そうです、レポート提出日です。
そこで、前回、予告した内容に入る前に、その様子を少し見ることにします。
こちらは時間通り提出できるか心配する1年生3人です。微笑ましい同級生の姿です。
そしてこちらは、時間通り提出できるか先輩(中央)を心配する後輩(右)です。これはこれで微笑ましい姿ですね。笑
先輩、頑張って!!
さて、話は月曜に遡りますが、2年生の授業中に、“牛”肉の部位の名前が最近は細かく分けられていて複雑だという話になりました。前日にちょうどテレビでそういう話題が出ていたので、背中に近い部分がサーロインなどと図に書いて説明し、エンピツやザブトンなんて部位もあるんだよね~と話していました。サシ(脂の白い部分)が多いか少ないかで好みも変わるよね~という私の言葉の後、いつものあのz子はこんな言葉を。
「じゃあ(あの脂身の多い)味噌豚の部位はどこだろう?」
と素朴な疑問をもったみたいですが。…味噌“豚”!!
“ブタ”と言っちゃってますよね(笑)
思わず教室中からツッコミが入るほどでしたよ。いつでもどこからでも笑いを作り出しちゃうセンスには脱帽です。これからもみんなの笑顔をよろしくお願いしますね(^^)
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 塩田