YOUはSHOCK!
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの塩田です。
こんにちは。邪魔する奴は指先一つで~塩田です。
今週から第3回のレポート授業が開始されております。今回は、一般コースの模試があったり、みなさんお待ちかねのイベントウィークがあったりして、授業の進み具合がいつもともしかしたら異なるかもしれませんので、しっかり登校して授業を受けましょうね。
さて、熊本市中心部の百貨店「鶴○」では現在、私の大好きな北海道展が開催されております。開催されるたびに行きたいなぁと思いつつ、行けないことが多いのですが。先週もポ○キー&プリ○ツの日があったということで、今日は熊本キャンパスの食についてレポートしてみたいと思います。
それではまずPPの日の2日後の様子です。
ある人が担担麺を食べているところです。おいしそうですね。…おや?気付きました?何かおかしいですね。30秒後の様子がこちらです。
箸がふやけてしまったようです。(ふやけたプリ○ツはそのまま彼がおいしくいただきました。)
そして、私が驚いたのはコレです。
果物をある程度の大きさに切って、水に一晩浸けておくとキレイなジュースになるそうです。子どもの頃、祖母が作ってくれる梅や紫蘇を浸けたジュースがすごく好きだったのですが、それに似たようなものですね。絶対おいしい!
今回は食レポに挑戦してみましたがいかがだったでしょうか。他にも熊本キャンパスには手作りのお菓子やいろんなお土産、果物などが毎日あふれており、とても食が充実しています。明日は何が食べられるかな?期待に胸がワクワクさんです。
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 塩田