熊本キャンパス ブログ

熊本キャンパス ブログ

  1. 遠近調節

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。

    文化祭まで残り2週間になりました。
    熊本キャンパスでは、疲れが溜まってきたのか、体調を崩している人が増えています。
    季節の変わり目で朝晩の気温差も激しいため、ただでさえきつい時期です。
    3年生の皆さんは、文化祭の準備と自分の進路のことでの両立が間違いなく大変でしょう。

    私は今年を含めての5年間、毎年毎年似たような光景を見てきました。
    過去4年に共通して言えるのは、文化祭が終わった後、晴れ晴れとした3年生の表情を見ることができたということです。

    一番きついのはここからの1週間だと思います。
    みんなで力を合わせて乗り切っていきましょうね。
    必ず高校生活の良い思い出になるはずです!

    さて、佐々木先生のブログに対抗したわけではありませんが、今日の写真は・・・

    1時間目の「科学と人間生活」の授業で活躍してくれました。
    実にグッドタイミングで、キャンパスにいてくれたものです!
    ちなみに、おやじの周りを囲んでいるビニール紐が「毛様筋」、繋いでいる輪ゴムは「チン小帯」を表しております。
    おやじには、膨らんだり潰れたりと頑張ってもらいました。
    もちろん「目玉」=「水晶体」ではありませんが、何となくイメージはできた・・・かな?
    今日の授業を欠席してしまった人は、教科書を見ながらレポートを頑張ってくださいね。
    元の姿に戻ったおやじが応援していますよ!(^^)

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから