熊本キャンパス ブログ

熊本キャンパス ブログ

  1. ちな黒

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 佐々木です。

    先日、ブログを見ていた家人が「ちな九郎はどれ?」(過去ブログ参照)と、生徒の集合写真を探していたのですが、「あ、この子?違う?じゃこの子?違う?」と何人か指差して、「あ、わかった!この子つば九郎にそっくり!」と指差した子も違っていて、熊本キャンパスはそんなにつば九郎だらけなのかとセンチメンタルな気分になりました。

    さて、高校野球の地区大会も終わり、N田先生にとっては至福の結果となりました。強かったですね!安心して見ていられる試合ばかりでした。甲子園でも活躍してほしいです。

    実は、「私の母校が今年どのくらい活躍していたかな?」と思い、先日検索したところ。というか、このユルい感じでお分かりの通り、全く強豪校ではないんですね。甲子園には50年以上遠ざかっているはずです。
    するとなんと!準決勝で1点差の敗退。しかも負けた相手は優勝して甲子園へ行った代表校ですよ。

    自分の田舎も最近は関西地区から強豪選手をスカウトしてくる流れが多く、なかなか普通の公立高校がそういった強豪に太刀打ちするのは難しい時代。でもここまで頑張ったんだなあと思い、しばし心をぴりぴり打たれていました。
    可能性が低いことにチャレンジするのは、割が合わないかもしれない。苦労ばっかりするかもしれない。でも自分が大きく成長するチャンス。得るものは苦労よりずっと大きいはずです。

    ⭐︎今日のひとこと
    My life didn’t please me, so I created my life.
    日々の生活は私を楽しませてはくれなかった。だから私のほうで人生を作り上げていったの。
    (ココ・シャネル)

    P.S. 今日のキャンパスはS田先生の黒さ(内面ではなく外見)の話でもちきりでした。見てみたい!!

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 佐々木

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから