差がつく夏
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの佐々木です。
うだるような暑さかと思うと台風が来たり、不安定な天気ですが皆さん体調には注意してくださいね。
さて、夏休みが近づいてきました。
特に受験生にとっては、勝負の夏!です。
運動部を引退した人たちが怒涛の追い込みで偏差値を上げてきます。
差がつくのは夏。質の高い勉強で目標に近づきましょうね。
もちろん、勉強が全てではないのですが。
スポーツが得意な人、容姿で食べていける人、など一握りの人たち以外は
勉強するのが将来の自分へ投資する最も効率的な方法ですからね。
私は一ツ葉歴が浅いですが、一ツ葉熊本キャンパスの進路指導について、驚きました。
先生方が本当に生徒の親身な立場になって考えていらっしゃいます。
大体の高校はそうはいかないですよ。
生徒の人数が多すぎることもあるかもしれませんが、
ただ偏差値で切っていったりすることも多いです。
でも、人間は数字では測れないですからね。
一ツ葉の先生方は、
「この進路は今のこの生徒に本当に合うだろうか?幸せになるだろうか?」
を、性格など様々な角度から、かなり細かいことまで考慮に入れて議論されています。
生徒の皆さんには、これを当たり前だなんて思って欲しくはないですね。
中田先生、西田先生、新開先生には特に皆さん感謝の気持ちを持って欲しいと思いました。
皆さんの目標が実現できるように、一同フルパワーで後押ししていきます。
・今日のひとこと
I have a dream today.
キング牧師
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 佐々木