参加の心得
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの西田です。
週末の何ともいえない天気のお陰で、予定していたものがキャンセルとなりました。
早く梅雨が明けないかなと思う反面、暑い夏が来るのもなーと思う今日この頃です。
夏休みまでの最後の一週間となりました。
学校は今週まで通常通りです!
勝手に夏休みに入らないよう、気を付けて下さいね。
さて明日は専門学校説明会を、キャンパス内で行います。
進路の決まっていない生徒はこの機会に、多くの職種に触れましょう。
説明会の時に必ず言うことですが、興味のある分野はもちろん、全く興味のない分野を聞くことも重要です。意外に面白そうだなと思うこともあれば、今思い描いている進路の方がやはりいいなと再認識できることもあります。
進路の決まっている生徒は自分の視野を広げるために、多くの職種に触れましょう。
こんな仕事やあんな仕事があるんだな。そう感じるだけでも感性豊かになります。
専門学校とは関係ありませんが、私は1カ月程トイレの便器交換を手伝ったことがあります。正直やりたくないなと思うところもありましたが、こういった仕事をしている人がいるから何不自由なく生活できているのだなと感じることができました。
それぞれ目的を持って明日の説明会に挑んでほしいと思います。
明日の説明会にはどうやら卒業生やってくるとかこないとか。
昨年までは聞く立場。今回は説明する立場になるのかな?
あまり騒がないようお願いしますね。
成長した姿が見られることを、楽しみしておきます。
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 西田