ドライブするー
通信制高校一ツ葉高校熊本キャンパス 佐々木です。
最近ちゅうえいの「とんでとんで屯田兵」が心に沁みます。
Nおや君は「太鼓の達人」で、バチを使わずに素手で叩くというワイルドな遊びに夢中です。
若さって素敵ですね。でもやめてくださいね。
今日の英語の時間は、ステラおばさんの話から、デザートバイキング、そしてドライブスルーa drive-throughについて話が広がりました。外国ではdrive-thruという表記も見かけますね。
某大手ファーストフード店でかつてアルバイトをしていた『Aや』さんによると、そのチェーンでは基本的に自転車のお客さんはドライブスルーを利用してはいけないというルールがあるそうで。知りませんでした。言われてみるとまあ違和感はありますよね。勉強になりますね。
さてみんな今日は赤い顔での登校となりました。もちろん照れていたわけではなく、昨日のBBQ大会が天候に恵まれたからですね。
日焼けが痛くて、皆それぞれの対策をしていました。Y恵さんも冷えピタでフェイスケア。
バットマンと呼ばれたサッカー元日本代表の宮本選手みたいだね、と言いたくても、多分今の高校生世代にはわかってもらえないので口をつぐむ私。というか宮本を知っている世代にも賛同してもらえるか私の例えが微妙ですね。
⭐︎今日の一言
A wise man will make more opportunities than he finds.
賢い人間はチャンスを見つけるよりも、作り出すほうが多い。
フランシス・ベーコン
通信制高校 一ツ葉高校熊本キャンパス 佐々木