熊本キャンパス ブログ

熊本キャンパス ブログ

  1. 贈る言葉

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。

    遅くなりましたが、恒例の卒業生に贈る言葉を書きたいと思います。

    3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

    卒業式に向かう車の中で松下教頭先生と「3年前の卒業生に雰囲気が似てましたね」という話題になりました。
    ちなみに3年前は、進学コース生徒たちが大いに賑やかで、第1回文化祭では伝説の“白鳥”を登場させた学年でした。
    今年の3年生も元気が良い生徒が多くて、キャンパスを賑やかに盛り上げてくれる(ときには盛り上げ過ぎちゃう)学年でした。

    その証拠として、あらゆる“写真”が非常に多く残っています。
    これまでの卒業学年の中で、群を抜いてトップの枚数ではないでしょうか。
    今から卒業アルバムの写真を選定しますが、きっと大いに悩ませてくれることでしょう。(^^;)

    そういえば、いつもカメラ目線の女の子がいたような気がします。
    あれっ?こちらの方ではないですか!

    今日は仮免をとって初の路上教習だったとか。
    雨の中で怖かったとのことでしたが、きっとこれから運転が楽しくなりますよ!
    頑張ってくださいね。

    1、2年生の頃からキャンパスの中心的な存在として活躍してくれた人も多い学年でした。
    スクーリングや文化祭、サマースクールやウインタースクール、そしてキャンパス行事に至るまで、大いに盛り上げてくれました。
    よちよち歩きだった一ツ葉高校の各種イベントを、みんなで立派に育ててくれたことに感謝しています。
    どうもありがとう!

    進路がなかなか順調に決まらず、ヒヤヒヤさせてくれた学年でしたが、猛然と追い込んで、2月になって進路決定者の掲示が一気に増えました。
    進学後、就職後、それぞれの舞台で活躍してくれることを願っています。
    一人暮らしに苦労しそうな人、早起きに苦労するであろうと予想される人など、4月からの新生活は慣れるまでは大変だと思います。
    しかし、みんななら何とかなるでしょう!3年前の先輩たちも何とかなりましたからね。(^^)

    では、これからも後輩たちのことを見守ってあげてください。
    たまにはキャンパスに顔を出して、近況を報告してくださいね!

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから