ウインタースクール ~2日目編(其ノ壱)~
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。
今日の熊本キャンパスでは、卒業パーティーが開催されました。
昨日の西田先生のブログでは「質より量」宣言がされていましたが、実際はどうだったのでしょうか。
その様子は改めてお送りしたいと思います。
さて、ウインタースクール報告ブログも早いもので3本目。
今回は、2日目前半戦の様子をお送りします。
2日目は朝9時半にハウステンボスを出発しました。
まずは、出発前の様子を3連発でお送りします。
良く見かける気がする3人組ですが、誰か混じっているような・・・
いつも仲良しな2人ですね。
こちらも仲良しな2人“しょーた&しゅーた”です。
一路、九十九島パールシーリゾート(海きらら)を目指します。
実は今回、何とウインタースクールにして“1泊素泊まりプラン”だったため、私は朝食を食べないままバスに乗ったのでした。
空腹も限界に達しようかとした頃に到着。
まずは朝ご飯代わりの「佐世保バーガー」をガブリ。(^^)
この写真の背後は水族館です。ここにも誰かが・・・
誰か魚は見ましたか?
滞在時間は約2時間。
みんなが何をして過ごしたのかは、私もあまり理解しておりません。
何かを食べている人ばかり見かけたような気がしないでもありません。
・・・ということで、次回がラストになるのかな?
最後に、明日は卒業式です。
とりあえず「卒業おめでとう!」
例年恒例の卒業生に贈るブログ(今日の挨拶で言い残したこと)は、来週にでも書きます。
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開