6×6=36
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。
江口先生からの塩田先生からの3連発の書き出しになりますが、今日の熊本キャンパスは週一日コースの生徒たちの登校日でした。
さらに第6回レポートの提出締切日。
3年生の生徒にとっては、これで最後のレポートの提出が終わりました。
中には1年生の前期から在籍している生徒もいますが、実に3年間で36回分!
お疲れさまでした。(^^)
一般コースと進学コースの生徒の皆さんは今週の金曜日が提出締切日です。
きちんと提出を済ませて、1年間を締めくくるようにしましょうね。
ちなみに、私の担当科目では「数学Ⅱ」のレポートが今日の授業で完成しました。
1年間、突っ込み鋭い生徒たちを相手に、とても楽しく授業をさせてもらいました。
いつの日からか気が付いたときには、なぜか座席が固定されていました。
三角関数の加法定理では、舞台衣装が華やかな某国民的女性歌手に加えて、痛々しいコオロギまでが登場しました。
“θ”を見かけたら“シーターーー”と叫んでみたり、指数の計算問題に“64”が出てきたら“ロク○ン”だと大喜びしたりと、実にお茶目なメンバーでした。
その一方で、 レポートに計算が面倒な問題が出てきたときには、「問題作成者の顔が見てみたい」なんて苦情の声が、どこからともなく聞こえてきていたような気がします。(^^;)
いや、きっと気のせいだったのでしょう。
(※作成者=私です。)
まぁ、年間を通して高い授業出席率を維持できたことが、一番嬉しかったことです。
(・・・と締めくくっておきましょう。)
さて、今日の写真ですが・・・
キャンパスのボードが来週に向けて書き直されましたよ!(^^)
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開