熊本キャンパス ブログ

熊本キャンパス ブログ

  1. あと1日っ!

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。

    今日は単位認定試験の2日目。
    昨日に引き続いて、みんな頑張って取り組んでいました。
    残り1日、気を抜かずに頑張りましょう!

    教頭先生のブログにもありますが、今回の単位認定試験レポートの結果をもとにして「評定」が決まります。
    評定とは、成績の5段階評価のことです。
    生徒の皆さんは、終業式で渡される通知表で自分の評定を知ることができます。
    見かけはただの一桁の数字ですが、とても重たい数字でもあります。

    評定の数字を足した合計を教科・科目数で割った値(平均)は「評定平均値」と呼ばれます。
    入試の時期にもよりますが、3年生の前期まで、あるいは2年生の後期までの成績をもとにして計算されます。
    何のためにこんな計算をするのかというと、大学や専門学校の推薦入試で必要になるからです。

    大学や専門学校の推薦入試の募集要項を見ると、最低必要な評定平均値が書かれています。
    したがって、出願するためには少なくともこの値は超えておかなければなりません。
    さらに、学校推薦での受験を希望する場合には、一ツ葉高校内で設定されている基準もクリアしておかなければなりません。
    この基準をクリアしている人だけが、校長先生が推薦するか否かを決める学内選考の面接試験に臨むことができます。

    もちろん、大学や専門学校の入試には、AO入試や一般入試、センター試験利用入試など様々な試験方法があります。
    しかし、仮に推薦入試を利用して受験することができるのであれば、入試の機会が一回増えることになります。
    そのために、 単位認定試験で高得点を獲得することはもちろんですが、普段の学校生活でも真面目に学習に取り組むようにしましょう。

    3年生は卒業式まで、ちょうど1ヶ月になりました。

    卒業パーティーを企画しないといけない時期ですね~。

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから