試験三昧
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。
いよいよ明後日から単位認定試験が始まります。
テスト勉強用ノートを作ってまとめ直したり、レポートに紙を貼って暗記したりと、みんなそれぞれに工夫して試験対策に励んでいるようですね。
残された時間は限られていますが、全力を尽くしましょう。
代々木キャンパスのブログにも同じようなことが載っているのですが、熊本キャンパスでも「数学Ⅰ」や「数学Ⅱ」の試験対策授業を行っています。
私も代々木キャンパスの先生たちと全く同じ思いを持っています。
授業中にはわかっていたし、レポートも楽勝だったはずなのに解けない・・・
ちょっと離れてしまうと、楽に解けていた問題にすら全く手が出ない状況になったりしますよね。
数学の公式など日常生活ではまず使うことはありませんから、これは仕方のないことかもしれません。
でも、解けたことがある問題が解けないまま終わってしまうというのは悔しいことですよね?
とくに数学は対策プリントの問題を繰り返し解いてから、試験に臨むようにしましょう。
さて、江口先生のブログにもありますが、今週から来週にかけては、私立大学の一般入試がピークを迎えます。
単位認定試験と大学入試、日程的にも重なってしまっており、実際大変なことだと思います。
きっと相当なプレッシャーも感じていることでしょう。
自分が今までやってきたことを信じて、この10日間ほどを乗り切っていきましょう!
こちらは絶賛募集中です。
2月9日(月)がキャンパス申し込み締め切りです!
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開