熊本キャンパス ブログ

熊本キャンパス ブログ

  1. 来週は・・・

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。

    今日の熊本市内は昨日から降り続いた雨は上がりましたが、どんより曇り空の1日になっています。
    ちょっとスッキリしませんね。。。
    キャンパスの中はぬくぬくとしていますが、外はあまり気温が上がっていないようです。
    これから来週の単位認定試験までの約1週間は、とくに寒い日が続きそうです。
    体調管理には気を付けて、テストを乗り切りましょう。

    ちなみに、来週(2月4日)は暦の上では二十四節気の「立春」にあたります。
    先週(1月20日)は暦の上では「大寒」と呼ばれる日でしたが、一般に大寒から立春までの期間が一年で一番寒い時期と言われています。
    つまり、今週あたりが最も寒い時期ということなんですね。

    暦の話ついでに、立春の前日(2月3日)は「節分」です。
    いわゆる“豆撒きの日”です。
    最近では“恵方巻きを食べる日”としても定着した感じですね。
    私が学生の頃は、巻き寿司を一気食いする習慣など全くありませんでしたが、いつの間にか定着しつつありますね。
    ところで、節分絡みで熊本キャンパスでは何かあるのでしょうか?
    1日が平和に過ぎるのか、何か一波乱あるのか、期待しながら過ごすことにしましょう。

    今日の写真は何気ない昼休みの光景です。

    何を撮ったのかよくわからない写真になっちゃいましたが、まぁ平和なのが一番ですね~!

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから