熊本キャンパス ブログ

熊本キャンパス ブログ

  1. 春が近づくと・・・

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。

    昨日、何人もの生徒から“声が違う”と指摘を受けました。
    はいっ。その通り、鼻声なのです。
    風邪をひいたんだろうと思っているのですが、ひょっとしたらアレルギーなのかもしれません。
    昨年の同時期のブログにも同じようなことを書いた記憶があるのですが、花粉症持ちの私は毎年1月下旬ぐらいになると、決まって鼻や喉の調子がおかしくなります。
    このタイミングで、花粉症の内服薬を飲み始めるのですが、今年もそんな時期になっちゃったんですね。
    時間が過ぎるのは早いものです。
    つい先日、お正月がやって来たかと思ったら、1月も終わりに差し掛かっています。

    今日は第5回レポートの提出締切日です。
    後期の6分の5,1年を通して考えると12分の11が終わったということになります。
    ここまでの頑張りを無駄にすることのないように、単位認定試験を乗り越えましょう!

    さて、昨日の教頭先生や中田先生のブログにありますが、3年前の卒業生のともやくんが遊びに来てくれました。
    仕事について愚痴りたかったんだろうなぁと思える節もありましたが、何となく受け流してゴメンなさい!
    社会人1年目は、とくに人間関係を中心に、いろいろ大変なことばかりだと思います。
    しかし、4月になれば後輩も入ってくると思いますので、少しずつ立場も環境も変わってくることでしょう。
    家族を支えるためにも頑張ってくださいね。
    また時間があるときには、熊本キャンパスに遊びに来てね~!(^^)

    この掲示物を作ったのは、ともやくんたちの学年でしたね。

    ともやくんは、第1回文化祭実行委員としても頑張ってくれました!

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから