一つの区切り
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。
今日は後期の終業式でした。
写真は2年生の終業式の様子です。
熊本キャンパスの2年生はとても元気が良い生徒が多く、いつも賑やかで、集団の中心的な存在が多い学年です。
集団で比較すると、先日卒業した3年生がとても大人っぽく見えていたものです。
しかし、今日の終業式での2年生の生徒たちの姿が何だか落ち着いた感じに見えたものですから、これまた不思議なものです。
ちなみに、1年生の生徒たちは、やっぱり普段の1年生でした。(^^)
学年という区切りで見ると、これで今の学年を修了して、一つ上の学年に進級することになります。
(一ツ葉高校は単位制ですので、生徒一人ひとりで取得済の単位数は異なりますが・・・)
これから約1ヶ月の長い休みを挟むことにはなりますが、4月からの新しい学年での生活に向けて、とにかく事故のないように春休みを送ってくださいね!
あっ!その前に今週の金曜日には大切な「履修ガイダンス」がありますので、1・2年生ともに決められた時間に登校してきてくださいね。
ところで、進学コースの生徒たちは終業式の開始前には英単語テスト、そして午後から授業という生徒もいました。
新3年生にとって、2年生の終盤を「3年生0学期」と呼ぶこともあります。
少なくとも「大学を受験したい」と考えているのであれば、この春休み期間の過ごし方をしっかりと考えなければなりません。
自分の目標を明確にして、時間を大切にしながら、まずはこの3週間を乗り切っていきましょう。
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開