熊本キャンパス ブログ

熊本キャンパス ブログ

  1. ついに卒業ですね。。。

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。

    いよいよ明日は卒業式ですが、一昨年と昨年に引き続き、3年生が卒業するにあたってのブログを書きたいと思います。

    (1日早いけれど)「3年生の皆さん、卒業おめでとう!」
    まずは、みんなと楽しい日々を過ごせたことを嬉しく思います。
    「どうもありがとう!」

    今年の3年生ですが、何となくバランスがとれた学年だったと思います(本当に“何となく”です)。
    昨年の「≒女子校」状態とは違い、微妙に男子が多い程度で、男女比のバランスがとれていました。
    進路にしても、理系と文系にバランス良く進学先が決まりました。

    ところで、卒業アルバムの写真を選んでいて思ったのですが、ひょっとしたら、あまり目立ちたがらない生徒が多かったのかもしれません。
    3年生の写真を探しているのに、2年生が写っている写真ばかりが・・・
    また、2年生と3年生が一緒に写っている写真では、中心に写っているのは2年生、そして3年生は端っこに・・・という感じのものが次々と。。。(^^;)
    確かに、主役というよりは脇役、縁の下の力持ち的な生徒が多かったように思います。
    熊本キャンパスを陰から支えながら、要所ではしっかり盛り上げてくれたことに感謝しています!
    進学先、就職先での新生活に早く慣れて、体調を崩さないように注意して、元気に活躍してくれることを願っています。
    「みんな頑張ってね!」

    さ~て!今日の写真ですが、2年生進学コースの英語の授業の様子です。

    先週行われた“ウインタースクール”の思い出について、100語程度の英文を書いて、それをスピーチしていました。

    福嶋先生のブログにもありますが、進学コースの春課外の時間割ができあがりました。
    毎度のことですが、ギリギリの発表になり申し訳ありません。m(_ _)m

    今回は、新3年生&新2年生で、合わせて8つの履修パターンに分かれています。
    まずは、自分の時間割をきちんと確認しておきましょう。
    今日、時間割を受け取れなかった人は、土曜日の数学検定のときに受け取るか、月曜の1時間目に間に合うように登校してきてくださいね!
    3週間、しっかり頑張って、新学年のスタートに備えましょう!

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから