春よ来い
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの芹川です。
春を思わせる暖かい日が数日続いた熊本ですが、今日はまた寒の戻りで寒い寒い一日と
なりました。みなさん、体調はいかがですか?
春といえば、新しい進学先や就職先が決まり嬉しい旅立ちの予感が漂っている熊本キャンパスです。
3年生の後に続く皆さんも、進路や自分の目標を見直し頑張っていきましょうね^^!
私事ですが、今朝は小学3年生の娘が明日に控えた持久走大会がどうやら憂鬱な様子。風邪気味で熱があるかもしれない、、、今日は見学した方がいいかなぁ。。。と弱気になっています。
授業で初めて走った時、予想外に速かったようで有頂天になっていましたが、練習を重ねるごとに友だちに追いつかれ追い越され、追われる身になって、だんだん萎縮してしまってるようでした。
どう見ても熱はなさそう。。。どうしたものかと思っていると”何位までだったらうれしい?”と聞いてきました。
どうやら、順位を気にしているようです。
結局、”自分との闘い”。自己ベストが出るようベストをつくしたら、ということで落ち着きました。
もちろん友だちや周囲の人からの影響を日々受けて生活していますが、人と比較する必要なない、と改めて思いました。
自分の気持ちに負けないよう、自分の底力を信じて目標をしっかり据えて頑張ってほしいと思います。
写真は個性的なKZMくんによる面白いお話講義の模様。もりあがりましたぁ~♪
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 芹川