次の検定は・・・
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。
今日、先日行なわれた英語検定の最終結果が届きました。
合格した皆さん、おめでとうございます!
逆に悔しい思いをした人もいますが、次回は合格できるように継続して頑張っていきましょう。
写真は検定とは直接の関係はありませんが、英語つながりで、今日の「英語Ⅱ」の授業の様子です。
“チャップリンの演説”などのビデオ鑑賞中です。
さて、熊本キャンパスでは今年度に入ってから、漢字検定と英語検定を2回ずつ実施して、これまでに多くの生徒たちが合格証書を手にすることができました。
検定の取得級次第では、大学や専門学校の入試での受験科目免除や得点加算などの優遇措置を受けることもできたりします。
また、就職するにあたっても、履歴書に書くことができたりします。
高校生活の中で、できるだけ多くの資格を取得して、将来の進路実現にも役立てていきましょう。
・・・ということで、年明けに(今度こそ)「数学検定」を実施します!
今のところ2月実施を予定していますが、他の検定との兼ね合いで変更があるかもしれません。
すでに団体受験実施のための最低人数の受験希望者は確保していますので、あとは徐々に受験者が増えるように活動していこうと思っています。
私の魔の手が伸びてきた人は、拒否らずに受験しましょう!
ちなみに、進学コースの2年生は半強制で・・・ということになっていますので、2級・準2級・3級の中から希望の級をよろしく!(^^)
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開