日本でもハロウィーン??
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの福嶋です。
最近はとても涼しくなってきましたね! 我が家ではなんと羽毛布団が登場し、羽毛布団Loverである愛犬のあが大喜びでくるまっております^^ 私はまだ夏の布団を使っていますが、熊本キャンパスでは風邪が流行っているようなので油断しないようにしたいと思います!!!
さて、今日はA君から面白い話を聞きましたので皆さんにも紹介したいと思います。
10月31日はハロウィーンですよね。アメリカの小学校では、ハロウィーンの日に全校生徒で仮装をし、学校の外をパレードしました。ちなみに私はスティッチになりましたよ^^ 放課後はそれぞれ友だちや家族と一緒に、皆さんご存知のトリックorトリート! ルールは、玄関にジャックオーランタン(カボチャに顔を彫ったもの)が飾ってある家は訪問してよいというものすので、ジャックオーランタンを見つけたら、トントンとドアをたたき、”Trick or treat!!!!!?” と叫び、お菓子をもらうという感じでした。
日本でもハロウィーンがあったら楽しいのになぁと思っていたら、なんと!
A君が、今日は自分の町でハロウィーンのようなイベントがある!と教えてくれました。 A君が言うには、それは昔からあるイベントで、どのお家を訪問してもちゃんとお菓子が用意してあるらしいのです! とても楽しそうなイベントですよね!!!
A君も参加するようなので、後日感想を聞いてみたいと思います^^
写真は、進学コースの秋休み課題!
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 福嶋