今日も気合い十分!
通信制高校 一ツ葉高校熊本キャンパスの新開です。
今日の私の担当授業は,2時間目「数学Ⅰ(旧課程)」と4時間目「ソーシャルスキルⅢ」でした。
数学の授業は,まず,一人ひとりのレベルを把握する意味もあって,レポートの1枚目を自力で解かせてみるところからスタートしました。
およその感触を把握することはできましたので,来週からの授業での個別プリント作成などに生かしていけそうです。
今年のソーシャルスキルⅢの授業では,3年生相手ということもあるのですが,授業の後半10~15分程度を利用して,一般常識問題などに取り組ませていきたいと考えています。
また,昨年の3年生に対する授業と同様に,就職試験や進学試験に対応できるような面接練習も取り入れていきたいと思っています。
教える立場の私からすれば,「こんなことぐらい当然知っているだろう」と思われる事柄も,高校生の彼女たちにとっては,未知の情報であったりします。
しかし,円滑な社会生活を送るうえでは,当然のように知っておかなければならない事柄はたくさんあります。
ソーシャルスキルの教科書で扱っている内容と重なる部分も多々ありますので,卒業するまでに,できるだけ多くの事柄を伝えていければと思っています。
さて,明日は1時間目「現代社会」,2時間目「数学Ⅰ(新課程)」と私の授業があります。
また,2時間目「理科総合A」,3時間目「英語Ⅰ」,4時間目「英語Ⅱ」と授業が続きます。
生徒のみなさんは,遅刻しないように頑張って登校しましょう!
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開