賑やかな火曜日 ※2020年2月追記しました(^o^)
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。
今日は火曜日です。
熊本キャンパスでは、週一日コースの生徒たちの登校日&第6回レポートの締切日でした。
17時近くになって、賑やかだった1日がやっと落ち着いたかなぁ?と思える時間になりました。
いつも通り(?)ギリギリになって慌てる姿も見られましたが、これで前期のレポート提出に関しては完了っ!ということですね。
お疲れさまでした!
後期は、もう少しだけ計画的にレポートを進めてくれるようになって欲しいなぁと思っています。(^^;)
さて、文化祭まで残り3週間になりました。
生徒の皆さんにとっては、もちろん参加必須な行事ですので、必ず予定は空けておいてくださいね!
・・・で、あと20日前後しか残された時間がないということを念頭に、準備を進めていきましょう。
文化祭実行委員の生徒の指示にしたがって、キャンパスのみんなでしっかり協力しながら準備を進めてくださいね。
※これより先の内容は、2020年2月に追記されたものです。
こんにちは。丸野です。
↑のブログが書かれてから早6年半・・・!
何かしら縁があって皆さんはこの記事にたどり着いたのでしょう。
今日も↑の記事を書いた新開先生はキャンパスにてにこやかに過ごされています。
長い月日が経った熊本キャンパスですが、にぎやかな熊本キャンパスは健在です。
むしろパワーアップしているかもしれません。
2020年、「今」の熊本キャンパスをご紹介いたしましょう!
生徒の数も増え、日頃は30名~多くて40名ほどの生徒がキャンパスを出入りしています。
全日制高校のように全員が朝から登校するのではなく、それぞれ自分の授業に合わせて登校してくるので、
登校時間にはばらつきがあります!
授業以外の時間の過ごし方は様々。
女子トーク、ゲームやマンガ、先生と話したり自習に励む生徒・・・
それぞれが思い思いの時間を過ごしています。
本当に自由。皆に合わせて○○しなきゃ、なんてことはありません。
皆がそれぞれ自分らしく過ごせる賑やかな通信制高校、自由な校風の一ツ葉高校 熊本キャンパスです。
とにかく居心地や雰囲気が良く、楽しい高校生活を過ごしてもらう自信がありますよ~!
いつでも見に来てくださいね。
気になった方はこちらから資料請求や説明会の予約ができます。
お気軽にどうぞ♪
それではまた。
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開&丸野