小倉キャンパス ブログ

小倉キャンパス ブログ

  1. 冬の相棒

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの田中です。

    今日の小倉の予想最高気温は11℃ということで、すでに12月下旬並みの寒さになるそうです。かぜ気味の生徒もややいるようで、これからますます寒さ対策が必要になってきます。

    そこで今日は進学コースのO君に登場いただき、これからの季節に欠かせない”マフラー”のすてきな巻き方を伝授してもらいましょう!

    まずはマフラーの長辺を写真のように半分に折ります。

    さらに短辺を半分に折り、このようにグルっと首にひと巻きします。

    そしてここからが重要!左の手で少しすきまをあけ、そのなかにマフラーの片方の端を通してあげます。

    あとはキレイに形を整えて、はい完成!

    O君本人も言っていましたが、どうやらマフラーやストールの巻き方にはさまざまな種類があるようです。スーツに合う巻き方やパーティー向けの巻き方、かろやかに見せる巻き方など、使う場面や季節によって使いわけるみたいですね。

    私も冬になれば毎年お世話になっているマフラーですが、うまい巻き方がわからずに困っていたところでした。

    今年は今日習ったことを参考にして防寒対策をしようと思います。みなさんもステキにマフラーを巻いて、冬の寒さを乗り越えていきましょう♪

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 田中

新着記事一覧

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから