4回目のレポート提出日でした。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 山口です。
こんにちは!
今日は4回目のレポート提出日でした。
朝から生徒たちは学校に来てレポートに取り組んでいました。
後期のレポートもあと2回となりました。3年生は1年生のときからレポートに取り組んできていたので、みんな「あと2回だー(^◇^)」と名残惜しそうです。
5回目のレポートは12月22日、6回目のレポートは1月です。
来週から5回目のレポートが始まりますので、また学校に来てしっかりレポートに取り組んでいきましょう。
今朝のニュースで見かけたのですが、小学生による東京オリンピックのマスコットキャラクターへの投票が行われるそうです。すでにキャラクターが決まっていたのですね。
2020年の東京オリンピック開催に向けて準備がどんどん進んでいるようでわくわくしますね!
2020年にはみなさんはどうしているでしょうか?今日も夕方に卒業生が遊びに来たのですが、一ツ葉高校を卒業してからも、みんな逞しく生きています!卒業生たちは真面目に学校に通ったり仕事を続けたりしているようで、報告を聞くたびに嬉しくなります(*^_^*)
3年生も卒業まであと2ヶ月ほどとなりました。この2ヶ月の間に、小倉キャンパスでの思い出を増やしていってくださいね!そしてウィンタースクールもみんなで行きましょう(^v^)☆
書道の時間が、生徒たちのちょっとした楽しみになっているようです。
書いたら書いただけ上手くなっている(by芸術家を名乗るKくん)そうなので、どうやら腕に磨きをかけているみたいです笑
放課後では、時々書展が開かれています(^u^)
来週も一段と寒くなりそうですね~(@_@)
今から身構えないとと言うところです。せめて部屋の中だけでも暖かくと、色々な暖房器具を使うかと思いますが、「低温やけど」には十分気をつけてくださいね!
最近はあまりしない人も多いのですが、「コタツにみかん」も冬にはとても沁み入りますよ(^◇^)
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-
車の免許をとって、自分の車を見に行っている人も多いです。見て回るのは楽しいですよね。自分に合った車を見つけてほしいなと思います(^u^)
ではではまた!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 山口