小倉キャンパス ブログ

小倉キャンパス ブログ

  1. 冬本番

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。

     

    こんにちは。今日も寒い1日の小倉です。一昨日よりは若干風が収まっておりますので、体感温度は下がっておりますが、寒いものは寒いです。このまま年を越せるのか、正直不安を感じております(ちなみに、心はしっかり折れております)。

     

    生徒のみなさん、明日は大事な日ですね。そうです、第4回のレポート提出日となっております。提出時間は15時、時間をしっかり守って提出してくださいね。そのせいか、今日の放課後はやり残したレポートに取り組む生徒がちらほらと…。毎回聞きます、「早めにやっておけばよかった」(笑)2017年最期のレポート提出は第5回の12月22日です。「今年の汚れ、今年のうちに」ではありませんが、「今年のレポート、今年のうちに」です。明日のレポート提出とあわせて、来週以降のレポートの計画をきっちり立ててもらいたいと思います。

     

    また、3年生は進路決定に向けた準備も進んでいますね。進学・就職が決まっている生徒のみなさんは、実際次の進路に進んだときに困らないための準備が必要になります。進学・就職の希望先が決まっている場合には、試験のための準備や履歴書の用意ですね。今日の進学コース3年生は元旦模試の申し込み準備、就職試験前のTくんは履歴書や就職試験に向けた課題の作成と忙しくしておりました。本音を言えばもう少し早めに取り組んでほしかったことではありますが…過ぎた時間は戻ってきませんので、今からしっかり進めていきましょう。

     

    そして、就職の希望先がまだ決まっていない3年生へ連絡です。明日はレポート提出日ですが、あわせてハローワークの就職ガイダンスの申し込みをするようにしてください。現在も就職試験は進行中ですので、売り手市場とは言われていますが、希望の就職先はどんどんなくなってしまいますよ!どんな仕事をして、どれくらいの休みやお手当てがあって、どのくらいの通勤距離にしたいのか、などを明確にして、20日(14時~)の就職ガイダンスに参加するようにしてくださいね。

     

    今日は二十四節季の一つ、大雪です。雪が降り始め、川が氷だし、霜柱が出始めるころだそうです。確かに寒いわけですね(´;ω;`)季節を感じながら、季節にあわせて行動できるよう、しっかりスケジュール管理をしていってくださいね。

     

    今日の写真は、旦過市場で見つけた食いしん坊の有名人です。この人たちのように、生徒のみなさんもしっかり食べてスタミナをつけて、明日は登校してくださいね。

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから