小倉キャンパス ブログ

小倉キャンパス ブログ

  1. 休みが明けて。

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 山口です。

    こんにちは(*^_^*)
    夜中から午前中にかけて、雨が各地で非常に激しく降っていました。特に山口方面は豪雨に見舞われ、電車が運休や大幅に遅れるなど、学校に来るにも一苦労だった生徒もいて、大変そうでした。
    暑さが続くと、いつ何時悪天候に遭遇するかわかりませんので、日ごろからこまめに天気予報をチェックしておくと、いざという時に慌てなくてすみますね!

    さて、先週の金曜から日曜にかけて、小倉は夏まつりで街全体がとてもにぎやかでした♪
    みなさんは見に行きましたか?
    私は初めて見たのですが、神輿を担ぐ人、太鼓を叩く人、掛け声を出す人、みんな活気にあふれていました。街の一か所ではなくいろいろなところにあるんですね。商店街の中で見かけたときはびっくりしました!
    場所も変われば、祭りも変わる、ですね。

    +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

    +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

    今日で、前期の火曜日の授業が終了しました。レポート6回分、頑張りましたね!
    提出は今週の金曜日です。バッチリ提出できるよう、毎日取り組みましょう。

    3時間目の生物基礎の授業では、生態系と外来種について行いました。外来種…今、結構な頻度で話題になっていますね、「ヒアリ」もそのひとつです。何でも、内陸部からも発見されたそうで、日本中に拡散しそうな勢いです。そんなヒアリですが、天敵がいてそれは「ゾンビバエ」という、ヒアリに寄生する小型のハエです。このハエには太刀打ちできないヒアリですが、ハエ自体が日本では害虫に指定されているため、どうかというところですね・・・
    外来生物だけではなく、今地球温暖化によって、サンゴ礁が白化しているという話もあります。一度白化したサンゴは元に戻ることはありません。こうした深刻な状況を一刻も早く食い止める必要がありますね。

    来週からいよいよ夏休みに入ります!
    サマースクールの参加、どんどん募集中ですので、ぜひ参加してください~(^◇^)

    +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

    +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 山口

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから