北九州の夏
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 山口です。
こんにちは♪
今日はよく晴れて、小倉にもまた暑さが戻ってきました。今週末は祇園太鼓があるようで、夕方になると、北九州のあちこちで太鼓をたたく音が聞こえてきます。そのほかにも、北九州の夏と言えば「わっしょい100万夏まつり」がありますね!私も一度だけ参加したことがあるのですが、ものすごい迫力&人だかりでした。ここは、市民だけではなく企業からも色々な人たちが参加しているので、それぞれの企業が工夫を凝らした飾りをつけていました(*^_^*)事前の練習ではお手本を見ながら盆踊りを踊るのですが、見よう見まねになると、なかなか上手くいかないですね~(+_+)
当日は、朝から猛暑だったためすでにへたれそうでしたが、終わった後の達成感がたくさんありました。そして、夜には大きな花火が何発も打ち上げられて夜空がとてもきれいした☆☆
夏まつりに花火だと、風情があっていいですね。9月に入ると、箱崎宮で1週間ほど開かれる「方生会(ほうじょうや)」によく行っていっていました。こっちの方にも出店があるのでしょうか?
ソーシャルスキルの授業も終盤に入り、内容が今日から今までの復習になります。前期を通して、みなさんはどんなことを学んだのでしょうか?きっといろいろ身についているはずでしょうが・・・(@w@)
あいさつや、人への頼み方、断り方、ボランティアなんかもありましたね。こうして振り返ると、自分のちょっとした心がけ次第で人との関係はいくらでもよくなるものなのだなぁと思います。いつでも、相手の立場を考えて接するとお互いにとってよい信頼関係を築くことができますね!
キャンパスでは、三者面談が続行中です。みんな緊張しているのでしょうか、時間が近づくにつれてそわそわと、何だか落ち着かない雰囲気です。表情も心なしかどこか暗いです・・・面談が終わった後は打って変わってスッキリとした爽快な表情に変わっていました(^◇^)笑
確かに、面談は緊張するものですよね。ですが決して取って食われるわけではなありませんので、いつもと同じような気持ちで臨んでもらえたらいいかなと思っています(^v^)
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 山口