雨だったけどね・・・(^^)b
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの田中です。
こんにちは~(*^^*)
前期スクーリングが終わり、今日からまた通常授業となった小倉キャンパスです。
24日(水)・25日(木)の1泊2日、本校でのスクーリングだったわけですが、
生徒の皆さん、スクーリングの疲れは取れたでしょうか?
26日(金)~28日(日)の3日間、疲れとの戦いだったように思います・・・。
楽しかったスクーリングでしたが、帰ってドッと疲れが来たという生徒たちも
少なからずいたでしょう。(我々大人もそんな感じだったかな~笑)
とは言え、週も変わりましたので、元気出していきましょう(/・ω・)/
そんなスクーリングでの一大イベント、田植えの様子を書きたいと思います。
■□□□■ 前期スクーリング~田植え編 ■□□□■□□□■□□□■□□□
24日(水)、あいにくの雨。。。(´;ω;`)
しかし、田植えは予定通り決行されました!!!!!
本校から田んぼまで歩いて行き、到着後、お世話して下さる地域の方から
田植えのレクチャーを受けました。
そして、裸足になって、いざ、出陣!!!!!
一列になって田んぼの中に入っていきます。
田んぼに入っても一列に並び、紐に打ってあるポイントに合せて苗を植えました。
2年前に田植えをした生徒たちが半数程度いたので、思っていた以上にスムーズで
私たち職員も驚いた田植え体験でした。
やはり、経験は生かされるということですね(^^)b
2回目の田植えだった3年生、頼りになる存在でした✨✨✨
初めての体験だった生徒たちも、どんどん上達をしていましたね。
若いからでしょうか。飲み込みも早かったように思います。
地域の方との交流もありましたね(^^♪
昨年度は地震で行けなかったのですが、今年は例年通り実施することができ、
元気なお姿が見られたので安心しました。今年も大変お世話になりました(*^^*)
そして、出発前から雨予報だったので、生徒たちには「レインコートいるよ!!」と
連絡をしていたこともあり、きちんとみんな準備をして来ていました。
そのおかげで、本校から田んぼまで歩いて向かう道中から、田植え終了まで、
ずーーーーーーーーーーっと雨でしたが、問題なく実施出来ましたね(^^♪
よく頑張りました!!!!!これが成功の秘訣だったかもしれません・・・(笑)
田植え終了後は、川で足についた泥を落とします。
肌寒かったとは思いますが、これもまた楽しんでいたようでした(*^^*)
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□
そして、最後になりますが、今週はレポート提出週となっています。
スクーリングの疲れもすっかり取れていると思います。
明日も休まず登校しましょう!!( `―´)ノ
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 田中