小倉キャンパス ブログ

小倉キャンパス ブログ

  1. 2017年 スタート!

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。

     

    あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

    2017年がスタートしましたね。年末年始、みなさんはゆっくりと過ごされたでしょうか?私は山口に帰省し、家族や友人としっかり楽しんでまいりました。

     

    今年は酉年ですね。私は年男となります(小倉キャンパスでは廣政先生もそうです)。酉年の私たちは、水ととても相性がいいのかもしれませんね(さんずい + 酉 = ?)。酉年ということで、言葉遊びを交えて新年の抱負を…。

     

    「カラを破ってハばたきます」

    「コケてもチキンと起き上がります。」

    「ゆトリを持って行動します。」

    「チョウしに乗らず、ひきトリ手を探したいです」

    「相手をうっトリさせて、ひトリを脱出できたらいいな~」

    それでもダメなら

    「さトリでも開こうかしら?」

     

    トリあえず、こんなところでしょうか?もう少し、気の利いたことが言えればケッコーなんですが(>_<)

    新年のご挨拶(?)も済んだところでキャンパスの様子を。今日からキャンパスは開いています。進学コースの面々が、それぞれの学習に取り組んでいますよ~。小さな積み重ねが最後にはつながっていくので、がんばっていきましょうね(^^)/また、今日の生徒たちはオンとオフがはっきりしていて、静かに勉強する時間と冬休みの様子を話す時間がしっかり分かれていました。いいことですね!あとでお土産のお菓子を渡しましょう(笑)

     

    休憩時間の会話にも出ていましたが、いよいよセンター試験も迫ってきました。苦しい時の神頼み、とはいいますが、今年も地元の天神様(日本三大天神のひとつ、「防府天満宮」)に初詣に行ってきました。

    昨日はもう3日なのにたくさんの人でにぎわっていました。お守りの販売ブースも結構な人だかりで、なんだかちょっと安心しました。ご利益、あるといいですね~。地元の商店街はだいぶ寂しくなっていましたが、昔から通っているお店に顔を出したり食事をしたりと、楽しい時間も過ごせました。

     

    今日からキャンパスは開いていますが、授業は6日、金曜日からです。祝日との関係で、6日は金曜日ですが月曜日の授業をしますよ!生徒のみなさん、間違えずに登校してきてくださいね☆1月の予定は、

     

    6日(金) 授業開始(月曜日授業)

    14日(土) 進学コース2年生 模試

    14・15日(土・日) センター試験

    20日(金) 第5回レポート提出日

    21日(土) 進学コース1・2年 模試

     

    となっています。2月の1・2・3日は後期の単位認定試験もあります。少しバタつく日々ががんばっていきましょうね☆

     

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから