はやく人間になりた~い!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
こんにちは。今日もなかなか寒い1日でしたね。今日は第3回レポート提出日ということで、結構気合をいれたかったのですが、私はちょっと不調でした。現代文の授業中には、「進化」と書くべきところを「進下」と間違う始末…|д゚)かなり退化しております。
さて、そんな現代文の授業では、ナマケモノについて取り上げられていましたね。陸上で生活しないナマケモノは、実は進化しているのではないか、そのナマケモノに人類は危惧を抱いているのではないか、といった内容でしたね。(進化した?)ナマケモノには盲腸がないそうです。盲腸は必要ないものだそうですね。尾てい骨ももう必要ないものだとも言われています。打つと痛いので、ちょっとなくなってほしいですね(笑)
ちなみに、耳を動かすことももう自然の中で生きていない人間には必要ないので、動かす筋肉はどんどん退化しているそうです。でも、私は耳、動かせます( ゚Д゚)背中の曲がり具合から、「ヒトのようなもの」とたまに言われますが、まだ人間にはなっていないのかも…。「早く人間になりた~い」←(ベムか?!)
さて、後期のレポートも今日で第3回目の折り返し!あと半分ですね☆いよいよ山口先生も授業デビューがありますよ(どの授業かは秘密☆)月曜日からもしっかり登校してきてくださいね。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本