いい夫婦の日がありました
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
こんにちは。今日は朝からとても冷え込んだ小倉です( ゚Д゚)出勤前、ドアを開けた途端に閉めたくなりましたよ(笑)今週は冷え込むとのことで、体調管理には気をつけたいと思います。
さて、今日の日本史の授業では、日露戦争を扱いました。国力の小さい日本がどうやって大国ロシアに向かっていったかを追っていきましたね。戦力の逐次投入は愚策と言われます。戦力を保持し、少数の敵とどうやってぶつかるかを練るのは、まさに戦略ですね(‘Д’)ちょっと熱く授業もなってしまいました(´・ω・`)ちなみに、旅順と日本海、2つの大きな戦場で活躍したのは、秋山好古と秋山真之という2人の兄弟の活躍があったといわれています。小説『坂の上の雲』での主役ですね。NHKでドラマ化もされています。日本海海戦は見ごたえありますよ!興味のある方、少し長いですがぜひ見てくださいね☆
そして先日11月22日は、いい夫婦の日、でした。その流れでしょうか?おととい大学の同期が結婚!おめでたいことです。これで来年はすでに結婚式が3件が確定…。しっかりお祝いしたいと思います。写真はおそらく4月の結婚式の会場(徳島県)です。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本