小倉キャンパス ブログ

小倉キャンパス ブログ

  1. あって当たり前

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。

    こんにちは。昨日はお休みをいただいていたので、今日からキャンパスに務めています。おみやげも買ってきましたよ。早い者勝ちです(笑)今回は「月で拾った卵」。北九州のぽんつくみたいでおいしいですよ。

    お盆はしっかりリフレッシュ、できたかは微妙ですが、家族や友達に会って気持ちはだいぶ軽くなりました(^^)/ただ、実家ではまさかのクーラー故障( ゚Д゚)排水管がつまっていたようなので、排水口を直接バケツにつないで急場をしのぎました。あって当たり前のものが壊れると大変ですね。

    さて、オリンピックや甲子園で盛り上がっている中で衝撃的な芸能ニュースもありましたね。SMAP今年限りで解散( ;∀;)オリンピックをザッピングしているときに深夜のニュースを見てビックリでした。先ほどのクーラーではありませんが、「あって(いて)当たり前」の存在でしたからね~。本人たちにしかわからないとは言え、ちょっとさびしくなりましたね。

    みなさんにとって「あって当たり前だけど、なくなったら困るもの」とはなんでしょうか?私はガスコンロがなくて困った経験があります(都市ガスとプロパンは違うということを知らなかったんです)。ガスコンロを購入するまで、レンジとカセットコンロで過ごした時は不便を感じましたね。生徒のみなさんも、ちょっと身近なものを見回してみてはいかがでしょうか?

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから