よくない性質…
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
こんにちは。今日も暑い小倉です。レポートの締め切りも迫り、普段より出席者が多いかなぁ…という感じです。生徒のみなさん、提出は22日の15時ですよ。きっちり出して気持ちよく夏休みを迎えましょう☆
さて、今日のイラストは山椒魚の続きです。
2年間で大きく発育を遂げ、出口から外へ出られなくなり、泣き、わめき、目を閉じて現実逃避をしてしまった山椒魚はどうなったのでしょうか?
・
・
・
こんな感じでよくない性質を帯びてしまっていますね。どうせ外に出られなくなったんなら、と、入ってきたカエルを閉じ込めてしまいました。そして2年間、2匹はののしり合います(その間にやせなかったのでしょうか?)。
その後2匹(そう言えばえびは?)がどうなったかは、金曜日の最後の授業をお楽しみに!
生徒のみなさん、しっかり流れをおっていけば人物関係もわかり楽しいですよ☆夏休みまであと2日!みなさんに会えるのを楽しみにしています(‘◇’)ゞ
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本