小倉キャンパス ブログ

小倉キャンパス ブログ

  1. メイ言

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 菊です。

    こんばんは。
    今日は風が強く、そして寒かったですね。

    先日の雨をきっかけに、とうとう冬将軍が来日したのでしょうか。

    今日の小倉キャンパスでは、迷言・名言がとびかっていました。

    □朝のホームルームにて、
    松本先生が本日12月11日は何の日か?という話をした折。

    ヒントはハッコウです。
    (12月11日は、百円硬貨が発行された日の様です。)

    生徒「納豆の日?」

    それは発酵やっ!(心の中でツッコミ( ´Д`)っ

    □夕方のホームルームにて、
     今日(12月11日)は何の日だっけ?

    生徒「パンの日」

    それも発酵やっ!(心の中でツッコミ( ´Д`)っ

    こういう地味なものに弱いのかもしれません。
    心の中で爆笑していましたm(_ _)m

    また、課題に苦戦中の生徒が発した「こんなんやっても意味ない」との言葉に対して、とある生徒が発した一言。

    「意味の無いことをがんばれないと、
     意味のあることをがんばることはできない。」

    これはちょっとした名言なのでは・・と、ついついメモしてしまいました。

    今日の小倉キャンパスはどうしたことか・・!
    また来週も楽しみにしています。

    ~~~~~今日の1枚~~~~~

    熊ガード。

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから