119番の日
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 菊
こんばんは。
昨日に引き続き、天気が悪かった小倉です。
ジメジメしていて嫌ですね。
今日の小倉キャンパスは、いつもより静かでした。
雨の日は出席率が落ちるようです。
雨にもまけず、登校をがんばりましょう!
今週の金曜日は第2回レポート締切です。
各教科、授業でどんどんレポートが終わっていきます。
ちゃんと出席しておかないと損ですよ!
さて、本日11月9日は「119番の日」です。
1987年に消防庁によって制定され、国民の消防全般に対する正しい理解と認識を深め、住民の防災意識の高揚を図ることを目的としているそうです。
119番の日を機に、アパートの避難経路やAEDの設置場所、使い方などを調べてみるのもよいと思います。ふと思った時に調べておくと、後々助けになるかもしれませんぞ!
~~~~~~~今日の1枚~~~~~~~
最近は、100円均一のお店でも中々良いものを売っていますね。
彼のマフラーは、100円均一のお店で324円だったとのこと。
デザインが中々良いですね(`・ω・)b
顔を隠すと、ショッカーの戦闘員みたいですね(笑)
キキーーーーーーーー!!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 菊
通信制高校