お出かけしたい!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
こんにちは。
今日はあいにくの雨ですね。昨日は妙にあったかかったですが、今日からは平均気温に戻るようです。いよいよ秋も深まり、小倉キャンパスにもニットやセーター、マフラーなどを着て(巻いて)くる生徒が増えてきました。
秋は特にオシャレのセンスが問われるそうですが…。ちょっと気を遣いますが、楽しみでもありますね。
さて、キャンパスではどうやら風邪の流行が忍び寄ってきています。今日も何人かの生徒が体調不良を訴えていました。進学コースのTさんは早退、Mくんは37℃少しの微熱と戦いながら学習を進めていました。
体が資本ですので、生徒のみなさんはしっかり体調管理をして登校してくださいね。
熱、と言えば私は休日になると体調を崩す傾向があります。気が抜けるんでしょうかね~。どっか遊びに行こうと算段しているときに限って知恵熱(いつ賢くなれるんでしょうか?)がでます(-“-)が、11月は紅葉も色づいてくるでしょうし、どこかに出かけておいしいものでも食べてこようかと思います。現在計画しているのは、大分県中津市の耶馬渓です(景色がよい、後藤又兵衛の墓もある、そして錦雲豚なるおいしい豚があるらしい)。九州はまだいったことがないところがたくさんなので、これからいろいろ出かけてみたいと思います。どこかお勧めの場所があったら、教えてくださいね。今日の写真は、旅行ではないですがお出かけされた田中先生のおみやげのお団子とフィナンシェ(ちょうど紅葉でした)です。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本
通信制高校