小倉キャンパス ブログ

小倉キャンパス ブログ

  1. サマースクール ~イルカウォッチング編~

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの田中です。

    昨日に引き続き、サマースクールの紹介です。
    これで最後になるかな~、どうかな~(*^_^*)

    サマースクールの話をしていて、大久保先生より新情報をいただきました。
    宿泊した“松島観光ホテル岬亭”さま、ご飯が美味くサービスも抜群に良いと有名って。
    本当にその通りで、大満足です。スタッフの皆さま、ありがとうございましたm(__)m

    ということで、イルカウォッチング編です。

    2日目の朝、元気に宿舎を出発し、イルカウォッチングのスポットへと向かいます。
    バスに1時間ぐらい揺られましたかね~?港に到着です。
    到着して駐車場に停車すると、一目散に松本先生が生徒を連れて降りて行きました。
    自らネタとなるため身を投じたようで、連れられた生徒はカメラマンとしたようです。

    じゃじゃん!!!!!

    やりたかったのはイルカに乗った中年だったようです。
    背中の曲がり具合も絶好調!!というピースサインでしょうか。
    (これについてはまた別枠で特集を組むしかないでしょうね。笑)
    う~ん、さすがに高校生の彼らには伝わらなかったのでは!?と思います。
    私らでギリですよ~。リアルタイムで見た記憶はありませんからね。

    さぁ、気を取り直して、イルカウォッチングの話に戻ります。

    いよいよ、バスからクルーザーに乗り換えです。

    ライフジャケットを着て、イルカスポットに向かいます。

    船が止まり、前へどうぞと言われた瞬間・・・、「いた~!!!!!」とみんなが叫ぶ。
    本当にたくさんのイルカたちが群れをなし、船の周りで跳ねたり泳いだりしています。

    イルカが見れる確率は98%ということだったので、見れなかったらどうしよう、
    と思っていましたが、そんな心配は全く必要ありませんでした。
    めっちゃくちゃ可愛いたくさんのイルカたちを見ることが出来ました。
    竹田先生(シャチ)がいなくて良かったよね~。一気に食べられちゃうもんね~。
    と話しながら、みんなでイルカたちを眺めました(笑)
    親子で泳いでいるイルカが結構いたのがとても印象的でしたよ。

    最後に、本物のイルカに乗ってこそ、本物のイルカに乗った中年になれるんやない!?
    と私を始め、生徒たちからも言われていた松本先生。
    本物のネタとなるにはもう一歩というところだったのかもしれませんね(笑)
    とは言え、非日常の光景を体験し、みんな大満足のプログラムとなりました♪

    そして、乗り物に弱い私は、最終的に船酔いにて超グロッキーで帰港しましたとさ。

    おしまい(^_-)-☆

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 田中

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから