サマースクール ~朝方編~
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
2日目の朝です。
6時から入浴ができるとのことで、「明日は6時に起こしてね」と言われた私は、生徒から預かった鍵を持って部屋へ起こしに行きました。
部屋を出ると後ろで「カチっ」という音が。我にかえった私は(ドアだけに?)「しまった~」と頭を抱えました(-“-)オートロックだと言うことを完璧に忘れ、見事にやらかしてしまいました。生徒にあれだけ言っていたのに…
あわててフロントへ行き、マスターキーで鍵を開けてもらう交渉。
フロント:「生徒さんのお部屋ですか?」
私:「いえ、私の部屋です…」
フロント:「…(^◇^)」
恥ずかしい限りです。本当にお世話になりました。
改めて生徒の部屋へ行き、声をかけます。が、疲れていたのでしょう、まったく反応がありません。結局男子生徒はだれも朝風呂には行けませんでした。女子生徒2人は楽しんだようでしたが、昨日の夕方よりもたくさんの方が入っていたとのことです。
時間はたち、生姜焼きの煙が充満するフロアでしっかり朝ごはんです。みんな意外としっかり食べています。
コーヒーを進学コースのMくんにオーダーしたところ、どうやらそのまま持ってきたようです。ですがそこは小倉キャンパス
田中先生:(塩を片手に)「あ、ここにお砂糖あるけんいれんと」
松本:「血圧あがるわ!」
Mくん:(醤油を持って)「…(無言)」
松本:「同じ色でもあかんもんはあかんわ!」
田中先生:(Mくんに)「ほら、早く次言わんとさびしがるよ」
・
・
・
松本:「なんもないんかい(笑)」
Mくん、まだしっかり起きていなかったようですね。
ご飯終了後はいよいよイルカウォッチングに向けて出発します!岬亭のみなさま、お世話になりました!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本